いちじく <大口>
いちじく <大口>
いちじくの実がなっていました。
いちじくは漢字で「無花果」と書きますね。でも花はあるんだそうです。実の中に小さな花をつけるので外からはわからないそうです。実を切るとあらわれる赤いつぶつぶ、あれが花だそうですよ。ビックリ!!不思議!!!
昭和世代の私たちがこどもの頃、いちじくの木に登ってよく遊んでいました。実をちぎると白い汁が出てくるんですよねぇ。あれがベタベタしてて嫌だなぁなんて思ったものです。そういう遊びが許された昭和の時代でした。
すごく身近にあったいちじくですが、最近は買うと割と高い果物といったイメージです。そもそもお店でもそんなに見ることがありません。どちらかというとあんまりこどもには好かれない、大人の果物ですよね。
ちなみにいちじくの花言葉は「子宝に恵まれる」「実りある恋」「多産」だそうです。
アクセス
●神奈川区松見町4丁目
●JR横浜線「大口駅」から徒歩15分